読売や朝日新聞へ、俳句を投句する方法

俳句大会・教室

新聞に俳句を投稿してみましょう

地方紙や全国紙の中では、毎週、全国の俳句愛好家から募集した俳句を掲載している投稿欄があります
毎日新聞ですと「毎日俳壇」という名前で毎週、数句の俳句が掲載されます
今回は、そのような紙上で行われている俳句の種類と、応募先を紹介します

俳句を募集している全国紙

俳句を応募している全国紙には次のものがあります
「東京俳壇、読売俳壇、朝日俳壇、毎日俳壇、産経俳壇、日経俳壇」
これだけあると、どこに応募してよいのか分からなくなると思います
初めて応募する人は、次の記事「どの新聞に応募すればよいか」を読んで、応募するさいの参考になさってください

すでに応募先が決まっているという方は、こちらに各新聞の応募方法を記事にしています
各新聞の応募方法 >>>

どの新聞に応募すればよいか

これだけ新聞があると、どこに投句すればいいのか分からなくなると思います
購読している新聞があれば、慣れ親しんだ新聞に応募することが良いと思いますが

特定の新聞を購読していない場合は、それぞれの選者の俳句を読んでみて、一番自分にフィットする作者に応募することを勧めま

全ての選者の俳句を読んでみると、自分が好きな俳句、自分の作る俳句に似た俳句を作る選者が必ずいますので、その方に投句をするといいでしょう

まったく理解のできない句や、自分には合わない句ばかりを作る選者に投句しても、あまり意味はないと思いますし、おそらく良い結果も得られないでしょう

それぞれの選者の句は、こちらの記事にリンクしてます
>>> 読売俳壇、朝日俳壇などの選者の句を読みたいときは、ここ!!

朝日俳壇に応募するなら、この本は必須

朝日俳壇に応募するなら、一年に入選した俳句がすべて掲載されている「朝日俳壇の本」を購入することをお勧めします
どういう方向性・雰囲気の俳句が入選しているのを確認し、あなたの俳句の中から、傾向の近い作品を応募します
これだけで、入選確率はぐっと高まります
購入は、こちらからできます

朝日俳壇 2022
朝日俳壇 2021
朝日俳壇 2020
朝日俳壇 2019
朝日俳壇 2018

朝日俳壇などの入選確率

全国紙の俳壇の入選確率は1%以下

各紙が毎週どれくらい応募が来ているのかは発表していませんが
朝日俳壇は毎週5~7千通の応募があるようです
合計40句(4人の選者が10句を選ぶ)が入選するので、入選確率は0.5%~0.8%となります
かなり狭き門ですが、入選すれば自信にも繋がりますね

各新聞の応募方法

「東京俳壇、読売俳壇、朝日俳壇、毎日俳壇、産経俳壇、日経俳壇」
それぞれの応募方法は次の通りです

注 2024年7月時点の情報です(応募要項は変更することがあります)
内容に誤りに気が付いた方は、下の連絡フォームから教えていただけると助かります

応募要項
ウェブ投句/はがき投句
東京俳壇
(東京新聞)
投稿フォームから、希望選者名を選択して投句


ウェブ投句 >>


読売俳壇
(読売新聞)
投稿フォームから、希望選者名を選択して投句


ウェブ投句 >>


朝日俳壇
(朝日新聞)










〒104-8661
晴海郵便局私書箱300号
「朝日俳壇」宛

住所、氏名、電話番号を明記
※はがき1枚に1作品(未発表の自作に限る)

朝日俳壇は、希望選者を指名しません
選者
「長谷川櫂」「大串章」
「高山れおな」「小林貴子」
朝日俳壇では、投句者が希望選者を選ぶのではなく
全ての作品を、選者全員が確認して選んでいます
はがき投句

「表面データ」ダウンロード >>
「裏面データ」ダウンロード >>







毎日俳壇
(毎日新聞)
投稿フォームから、希望選者名を選択して投句


ウェブ投句 >>


〒100-8051
毎日新聞学芸部「毎日俳壇」 ○○先生 係(住所不要)
              ↑
選者
「西村和子」「小川軽舟」
「井上康明」「片山由美子」
希望選者を一人を選び明記
 
住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記
※はがき1枚に2句まで

はがき投句

「表面データ」ダウンロード >>
「裏面データ」ダウンロード >>





産経俳壇
(産経新聞)






〒100-8649 日本郵便銀座郵便局 私書箱246号
産経新聞「俳壇」係
選者
「宮坂静生」「対馬康子」
希望選者を一人を選び明記

作品の横に、住所、氏名、年齢、電話番号を明記
※はがき1枚に一句(楷書)

はがき投句

「表面データ」ダウンロード >>
「裏面データ」ダウンロード >>



日経俳壇
(日本経済新聞)








〒100-8658
日本郵便銀座郵便局私書箱113号
日本経済新聞文化部「俳壇」係
 
住所、電話番号、氏名(筆名の場合はカッコ内に本名を書き添えること)、希望選者
選者
「横澤放川」「神野紗希」
希望選者を一人を選び明記
縦書きのみ
※はがき1枚に3句まで
はがき投句

「表面データ」ダウンロード >>
「裏面データ」ダウンロード >>





表題に希望選者を書く
上記と同じ必要事項と作品を書いて応募
注意 横澤放川先生はメール投句は受け付けていない
メール投句


各俳壇の入選掲載日

応募をしたら、後は結果を待つのみです
どきどきしますね
それぞれの俳壇によって期間は違いますが、入選すれば、概ね投句した週の2~3週後の新聞に掲載されるはずです
朝日俳壇では、初めての入選時に本人確認の電話がきますので、初回だけは掲載前に入選が分かります(知らない電話番号だからと、スルーしないようにしましょう)

各俳壇の発表の曜日は次の通りです

日曜日東京俳壇、朝日俳壇
月曜日毎日俳壇、読売俳壇
木曜日産経俳壇
土曜日日経俳壇

応募をしたら、その俳壇の発表日の新聞を確認しましょう
ネットでは、通常デジタル新聞に契約しなければ確認できませんが、3紙は部分的に確認ができます
ネットでの入選を確認する方法を、次の記事で紹介します


入選確認の方法

ネットで入選を確認

東京俳壇 



「東京新聞のURL + 自分の名前」をGoogle検索窓に打ち込んで検索 
「 site:www.tokyo-np.co.jp  自分の名前 」

入選していればヒットする
読売俳壇 
デジタル新聞有料版に申し込んで確認
朝日俳壇 



朝日新聞(デジタル版)の検索窓に、自分の名前を入れて検索 
朝日新聞(デジタル版)の検索窓 >>> 

入選していればヒットする
毎日俳壇 



毎日新聞(デジタル版)の検索窓に、自分の名前を入れて検索 
毎日新聞(デジタル版)の検索窓 >>>

入選していればヒットする
産経俳壇 
デジタル新聞有料版に申し込んで確認
日経俳壇 
デジタル新聞有料版に申し込んで確認


「東京俳壇、朝日俳壇、毎日俳壇」は、上記の方法でネット上で入選確認ができます
毎回このURLをコピペして検索するのは面倒な場合は、名前を入力して検索した3ページを、ブックマークに登録して、一つのフォルダに格納しておきましょう。そうすれば、次回からはフォルダを開けば、3つのサイトの検索結果(自分の名前入り)が一発で表示されます
やりかたが分からない方は、こちらに図入りの記事を書いています

「東京俳壇、朝日俳壇、毎日俳壇」の入選結果を、一気に確認する方法 >>>

この方法で検索をしても、毎回すべての記事が見れるという訳ではありませんので注意してください
入選した作品の全文が見れることもありますし、見れないこともあります
(これは当然です。すべての記事が見れてしまえば、デジタル版を契約する人は誰もいなくなります)

ただし検索をすることで、自分の名前の載った記事の「日付」は必ず分かりますので
その日付の新聞を購入しても良いでしょうし、図書館でコピーしても良いと思います

図書館で入選を確認

新聞検索データベースで確認

一部の図書館では、新聞のデジタル版をパソコンで検索できるサービスがあります
入選していれば、投稿した時の名前(もしくは俳号)を検索すれば、記事がヒットします
ただ、全ての図書館に、全ての新聞のデジタル版がある訳ではありません
都道府県の中央図書館では、全社のデジタル版が見れるかもしれません
市区町村の中央図書館(大きな図書館)では、1~3社の新聞が見れると思います
市区町村の一番小さな図書館では、1社の新聞が見れるか見れないか、です
お住まいの近くの図書館で、デジタル版の新聞があれば、この方法で確認できます

新聞で確認

どの図書館にも新聞閲覧コーナーがあるので
結果が掲載される曜日に、新聞を確認するとよいでしょう
発表は、どの新聞も朝刊です
1面の目次に「歌壇・俳壇」もしくは「文化」と書かれていますので、ページを確認すると探しやすいです
掲載曜日は次の通りです

日曜日東京俳壇、朝日俳壇
月曜日毎日俳壇、読売俳壇
木曜日産経俳壇
土曜日日経俳壇

新聞を買って入選を確認

近くの販売店やコンビニに行って、新聞を買って入選の有無を確認しましょう
新聞を買えば、確認できることは誰でも分かっているとは思いますが
個人的には、この方法が一番良いのかな、と思います

ウェブや図書館でも確認はできますが、そのように確認をすると、おそらく自分の名前が載っているか否かを見て終わってしまうのではないでしょうか
一方で、発売日だけとはいえ、新聞を購入すれば、隅々まで新聞を読もうとも思いますし、入選した人の俳句も確認するはずです
「なるほど、こういう風に作っているのか」と思いながら読めば
それは必ず自分の肥やしになります

また、新聞社もお金をかけて、俳句・短歌の紙面を作っています
そこに参加させて貰っているのですから、発売日くらいは購入をしたいものです

購読を希望の方は、次に購読申込ページのリンクをまとめています

各種新聞の購読申込ページ

入選を確認したい、ほかの入選作品を読んで勉強したいという人は、応募された新聞を購読するとよいでしょう
各新聞の購読申込ページを紹介します

東京新聞 申込ページ >>> 
読売新聞 申込ページ >>> 
朝日新聞 申込ページ >>> 
毎日新聞 申込ページ >>> 
産経新聞 申込ページ >> 
日経新聞 申込ページ >>> 

情報に間違いがあったときは、こちらに連絡ください

選者、応募先などに誤りがありましたら、ご連絡いただけると助かります。
題名に「読売や朝日新聞へ、俳句を投句する方法」とご記入ください。

    タイトルとURLをコピーしました