- 俳句教室 芭蕉ねこ先生の楽しいレッスン!575の世界にようこそ
- 俳句におすすめの電子辞書はこれ!コンテンツ比較・ランキングTOP5
- 俳句の575について。初心者向け!読み方から重要性まで徹底解説
- 句集で見られる「く」「ぐ」の記号って何?
- 古典で見かける記号「ゝ」「ゞ」「ヽ」「ヾ」の意味
- 俳句の結社って何?
- 575に収まらない?そんな時は!季語を上手に調整して、素敵な一句に
- 俳句におすすめの電子辞書は、カシオの「21000」か「6510」モデル
- 切れ字「や」で俳句の世界を広げよう|初心者向け解説
- 切れ字「かな」で俳句の世界を広げよう|初心者向け解説
- 切れ字「けり」で俳句の世界を広げよう|初心者向け解説
- 俳句作りに必須の6つの道具
- 俳句で自然の美しさを表現する?それとも写真?両方の魅力を徹底比較!
- ある単語を含む俳句を探すときに役立つサイト
- 俳句は本当に古臭いのか?
- 句を始めたいけれど、一歩が踏み出せないあなたへ – 迷わず始める理由
- 自然が好きなら、俳句を始めよう!俳句で植物や動物を詠む楽しみ
- 俳句で別の表現を見つけたいときに役立つサイト
- ある古語に近い言葉を探したいときに役立つサイト
- 「季重なり」とは?俳句の深層に迫る
- 俳句には、幸福度を高める効能がある?
- 俳句作りに役立つ本を1冊「俳句実作入門講座」
- スマホで使える無料国語辞典
- 俳句での字余りとは?
- 小学校低学年で俳句を始めるといい理由
- 小学校高学年で俳句を始めるといい理由
- 俳句を始める人へ:歳時記から自分の感性に合う句を選ぼう
- 俳句で「対比」を使いたいときに役立つサイト
- weblio古語辞典が俳句作りに便利
- 俳句の吟行(ぎんこう)ってなに?
- 俳句を書くときは一段で書きましょう
- インターネット辞典 「Weblio 辞典」が便利
- 俳句を作るときの「送り仮名」のルール
- 俳句探しに便利 「現代俳句データベース」
- 俳句の漢字をすらすら読めるようになる方法はある?
- 俳句作りに便利な句帳には、住所を書き込みましょう
- 俳句を通じて気づく、自然の豊かさと四季の美しさ
- 俳句で自分を表現する理由とは?
- 俳句はもっと身近なもの!言葉で遊ぶ冒険に出かけよう
- 俳句・川柳・短歌の違い
- 俳句の音の数え方
- 俳句歳時記の使い方!俳句をやらない人にも分かるように説明
- 俳句の材料はどこで見つければいいの?
- 俳句の季語と575の理由
- 俳句一番重要なのは季語と575
俳句で自然の美しさを表現する?それとも写真?両方の魅力を徹底比較!
芭蕉ねこ先生 俳句も写真も、自然の美しさを表現するのに良いよ。 俳句には「季語」と呼ばれる季節を表す言葉を入れるルールがあります。この季語があることによって、俳句は自然の一瞬を詠む詩であり、自然と深く結びついた文学になりえています。しかし、...
俳句を作るときの「送り仮名」のルール
芭蕉ねこ先生 俳句での送り仮名のルールを説明してます 俳句で漢字を使う際には、送り仮名の有無によって言葉の意味が大きく変わることがあります。このルールを正しく理解することで、より深く俳句の世界を楽しむことができるでしょう。 名詞と動詞の区別...
俳句の音の数え方
俳句の音の数え方について、初心者にも分かるように説明をしています。音の数え方が間違ってしまうと「5・7・5」が崩れてしまうので、今のうちにしっかりと理解しておきましょう。
575に収まらない?そんな時は!季語を上手に調整して、素敵な一句に
俳句は575で作ります。そのときに1音をどうしても削りたい(増やしたい)、と思うことがあります。ここでは、季語の音数を減らす(もしくは増やす)方法を紹介します。
俳句教室 芭蕉ねこ先生の楽しいレッスン!575の世界にようこそ
「先生、俳句ってどうやって作るんですか?」そう尋ねる、俳句作りに挑戦したい田中くん。彼の先生は、ユニークな名前の「芭蕉ねこ先生」! 今回は、そんな二人の、五七五の俳句作りを通して成長していく様子をお届けします。芭蕉ねこ先生の分かりやすい解説...
俳句一番重要なのは季語と575
俳句のルールで一番重要なことを紹介。あまり深く考えずに、このポイントをまずは意識して作るだけで、簡単に俳句は作れるようになります。
俳句を書くときは一段で書きましょう
俳句を書くときは 縦書きで、一段で続けて書きます 五・七・五を三段に分けては書きません また、五・七・五を分けるような空白も入れません 初めて間もない時は、三段に分けられていたり、空白で分けられている方が読みやすいので、そのように書いてしま...
ある古語に近い言葉を探したいときに役立つサイト
俳句は現在でも、古い言葉を使って作られます(もちろん、新しい言葉で作っている人もいますが)古い言葉で作っていると、たまに、ある単語に近い言葉を探したいときに困ります例えば、「広がる」に近い表現を探したいとき現在の言葉であれば「広げる」「広げ...
俳句作りに便利な句帳には、住所を書き込みましょう
出先で俳句を書き留めるための「句帳」ですが 購入したら、表紙には自分の名前、住所、電話番号を書きましょう そうすれば、万が一句帳を無くしたときでも、自分のもとに帰ってくる可能性があります 半年、一年をかけてこつこつ書き留めた俳句は、自分の体...
weblio古語辞典が俳句作りに便利
「weblio古語辞典」というのは、インターネット上で使える無料の辞典です 俳句を作る際や鑑賞する際など、何かと便利ですので、使い方の簡単な説明をします ■説明の前に このブログの説明を読みながら「weblio古語辞典」の使い方も試したみた...